秋晴れだったきのう、舟形では稲刈りが進みました。
舟形駅の裏側にあるたんぼでも稲刈りが行われていて、窓を開けるとコンバインの音が聞こえてきました。
見た目はすっかり秋の光景ですが、暖かい昼間はまだ時々セミが鳴いていたりして、なんだか変な感じです(*´ェ`*)
今年はいったいいつになったら完璧に夏が終わるのでしょうね。
天気が良かったきのうと違い、今日は朝から雨が降っています。
カミナリ様もずっとゴロゴロ鳴っていて、物産センターにひとりでいるとちょっと寂しい感じです。
そんな雨の日の薄暗い朝を、もっと寂しい気分にさせたのがこの電卓!!
画面に「0」の表示が出ていますが、なんとこれ誰も触っていないはずなのに、朝事務室に入ってきたら勝手についていたんです!
実はきのうの朝も勝手についてました・・・。
その時はぶつかったのかなと思っていたのですが、今日は全然触ってもいないのについていました(lll゚Д゚)
いったいなぜこの電卓は勝手についたのでしょうか?
物産センターの鍵を開けてくれるシルバーさんはもっと朝早くに来るはずだし、事務室の中を探してみても、誰もいません(いたら恐いけど・・・)。
光に反応してついたのか――
謎ですね!
幽霊の存在は全く信じない方ですが、考え出すとさすがにちょっと恐いです(;ω;)
どうか明日―、いえ来週の火曜日はこの謎の怪奇現象が起きませんように・・・