ふながた若鮎まつりは小国川でとれる鮎の「焼鮎」が有名なお祭りですが、実はもうひとつおいしい鮎の名物商品があります。
鮎のたくさん入った炊き込みご飯、「鮎めし」です。
これは鯛めしなどと同じように、お米の上に鮎を乗せてしょうゆで味を付け、一緒に炊いたものです。
ほぐし鮎とともに、秋のお祭りの時期はちょうど卵も入っていて、本当においしいです(*^.^*)
川魚は時々泥臭いものもあるので、ちょっと苦手に思ってる方もいるかもしれませんが、舟形の小国川でとれる鮎はほとんど泥臭さがないので、ご飯に炊き込んでもおいしくたべられます♪
若鮎まつりの会場では、焼き鮎だけでなくこの鮎めしを売ってるお店もたくさんあるので、ぜひこちらも食べてみてくださいね(*゚▽゚)ノ
この鮎めしは数年前から冷凍食品でも販売されています。
これだと若鮎まつりの会場で食べるおいしい鮎めしが、1年中全国どこでも食べられます!!
こちらは舟形マッシュルームさんのHPからお取り寄せできます→舟形マッシュルーム
でも残念ながら、ただいま売り切れ中・・・(ρ_;)
鮎がたくさんとれたらまた補充されるでしょうか?
おいしい鮎めしが炊けるまで、もうしばらく待ちましょう(*´Д`*)ノ