『西ノ前土偶里帰り展』が、本日より舟形町中央公民館にていよいよ始まります!!
一般公開の時間は午前10時から。
あともうちょっとで始まりますね~(。・w・。 )
そのあとすぐ10時30分からは、西堀公民館前に新しくできた『縄文の女神』のモニュメントの除幕式も行われます。
里帰り展へおこしの方は、ぜひこちらも見に来ていただければうれしいですo(*^▽^*)o
『西ノ前土偶里帰り展』開催場所の中央公民館と、その周辺地図はこちら↓↓
土偶が発掘された西ノ前遺跡もすぐ近くにあるので、そちらも合わせてご見学ください。
里帰り展の一般公開時間は、
8日(金) 10:00~20:00
9日(土) 9:00~20:00
10日(日) 9:00~17:00
となっております。
入場料は無料です♪
土・日は会場近くにあるJAもがみの南部営農センターでお祭りも開催される予定なので、ぜひこちらにもお立ち寄りください。
つきたてのお餅や舟形名物のおいしい食べ物がたくさんありますよ~ヽ(*´▽`*)/
ちなみに、舟形駅から各地点までの所要時間はこのくらいです。
舟形町中央公民館・・・徒歩5分
西ノ前遺跡・・・徒歩10~15分
西堀公民館(縄文の女神モニュメント設置場所)・・・徒歩15~20分
JAもがみ南部営農センター・・・徒歩10分
皆様のたくさんのおこしをお待ちしております(*^ω^*)ノ