今朝の金冠日食、お住まいの地域では見られましたか?
舟形町では部分日食しかならなかったのですが、ピークだった7時40分頃は、夕方のように外が薄暗くなってきて、ちょっぴり日食気分が味わえましたよ(*^▽^*)
かんじんの日食の方は、日食メガネを持っていなかったので肉眼じゃ恐くて見られませんでしたが、携帯で写真を撮ってみたらちょっとだけ写ってました
7時32分の太陽。
少しだけ右斜め上の方が欠けてる気がします。
でも一番ピークだった7時40分は、残念ながらあまりよく分かりませんでした(´Д`*)
後でテレビでじっくり見ることにしましょう(○・∀・)
それにしても、舟形駅ではけっこう肉眼でチャレンジしている人が多くて、目を傷めないのか心配になっちゃいました。
「だ、大丈夫なんですか?」
とあるお客さんに声をかけたら、
「ちょっと目がショボショボします(*_*;;)」
と言ってましたけど。
私は網膜が弱いので、なるだけ肉眼で見ないようにしてましたけど、写真を撮ったりした時にちょっと太陽が視界に入ってしまって、なんだか目がチラチラしてます。
物産センターで日食メガネを売ったら、今日は売れたかもしれませんね(○゚ε゚○)