きのう久しぶりに雨が降って、だいぶ暖かくなってきたな~と思っていた舟形ですが、今朝またドサッと雪が積もっていてびっくりしました。
せっかく溶けたと思ったのに、また30cmくらい降られちゃいましたよ(;□;)
大雪降ったり、春並みの気温になったり、雨が降ったり、変な天候にはもう驚きませんが、つきあってる方はすごく疲れますね(´Д`;;)
今年の冬は、たくさん雪が降ってもすぐに緩むので、相当な量の雪が降っていると思います。
溶けた分も含めると、いったいどれだけ降ってるのやら・・・
おそろしいです(゚m゚;;)
天気の良い日はよく屋根から落ちた雪で道路をふさいでしまっている家を見かけます。
50cmくらい積もった雪が一気に落ちてくるので、下で巻き込まれた人がいなかったか、とても心配になります。
屋根にたくさん雪が積もっている家のそばを通る時は、どうかお気を付けくださいね(○`・ェ・)ノ
昨夜、舟形町はちょっとだけ停電したようで、朝付くようにセットしておいたストーブのタイマーが切れていました。
いつもは部屋が少し暖まってからふとんから這い出てくるので、すごく寒かったですが、立春を過ぎたせいか雪が降っていても、もう前のようには寒くありませんでした。
少しは春も近付いてきているのでしょうか✿