山形県では今年も6月13日~9月12日まで、JR連携の観光キャンペーン『山形日和。』が開催されております。
この『山形日和。』が開催されている期間中は、県内で様々なイベントが催されます。
そのイベントのPRのため、最上地域では各市町村が週末に新庄駅で、新幹線で最上へ来てくださったお客様を歓迎する企画を実施中です!
6月13日のオープニングセレモニーの時は、最上8市町村のゆるキャラが集結したり、新庄まつりのお囃子が演奏されたりと、とてもにぎやかでした。

明日7月18日は、舟形町が歓迎イベントに参加します。
観光パンフレットの他、舟形若あゆ温泉のかわいくて美味しいクッキーを配布いたしますので、どうぞお楽しみに♪

今週末は3連休ですので、ぜひ最上へ遊びにおこしください!!
ここ数日、台風によるフェーン現象の影響なのか、舟形は異常な暑さになっておりました。
特に、日曜日から昨日にかけてがかなり暑くて、私の部屋にある温度計もすごい数字を指していました。

部屋の中がこんな温度になったのは初めてです!
さすがにこれでは暑くていられなかったので、今年になって初めてエアコンをつけました。
7月の半ばのうちからこんなに暑いと嫌になってしまいますね~。
きのうは暑さに加えずいぶん湿度が高いなと思ったら、夕方から雨が降りだして、ようやく気温も少し下がりました。
今年は本当に雨が降らなくて、梅雨に入ってからまだ2回くらいしか降っていないので、畑の作物が大丈夫なのか心配になってきます。
「不作になる」という言い伝えがある笹麦も、舟形町内ではありませんがこの間みつけてしまって、本当に心配です・・・。

大雨は嫌ですが、今後適度に雨が降ってくれることを祈っております。
本日、7月15日(水)は、毎月恒例の若あゆ温泉お客様感謝デーです。
今日に限り、大人通常350円の入浴料が200円に、小人170円の入浴料が100円になります。
幼児は通常通り無料です。
夏の暑い時期ではありますが、普通のお湯と違って温泉に入ると肌もさっぱりして、あせもや虫さされも良くなりますので、友達や家族と一緒にどうをおこしください!
また7月25日(土)は、舟形若あゆ温泉にて毎年恒例のビアガーデンが開催されます。

前売り券2,000円を購入すると、会場にて生ビールや焼酎、ウイスキー、ジュースなどが飲み放題になります。
おつまみは飲み物と別に会場で購入制で、たくさん用意してあるそうなので、どうぞお楽しみに♪
今年もたくさんのおこしをお待ちしております!
7月18日、7月25日、8月8日、8月15日の計4回、小国川で開催されます『鮎釣り教室』ですが、

どの回も申し込みが定員の10名に達し、予約がいっぱいになりました。
現在、キャンセル待ちも、全ての回で2~3人以上いる状況です。
これから申し込みをしようと考えてらっしゃる方は、たぶん参加が難しくなってしまうかと思いますので、どうぞご了承ください。
毎年、申し込みが多く人気となっている舟形の鮎釣り教室ですが、実際に川の中に入って釣りをするため、天候によっては中止になってしまうこともあります。
去年は天気に恵まれず、川が増水したこともあって、4回中1回しか開催できなかったそうです。
今年の舟形は梅雨に入ってからも雨がほとんど降らないので、去年みたいにはならないかと思いますが、ちょうど台風が接近してきているのが少しだけ心配です。
申し込みをしてくださった方は、皆さんとても楽しみにしているようなので、無事に開催できるよう祈るばかりです。
当日は鮎がたくさん釣れますように!

猿羽根山にある売店『ぎゃらりぃ悠里』では、可愛い和風の小物を販売しているほか、お蕎麦や甘味などを食べることができます。
先日お店へおじゃました時、初めておしるこを食べてきました。

『ぎゃらりぃ悠里』はお店で売っているものも素敵なものばかりですが、料理の器もとても素敵です♪
このおしるこが入っていたお椀はなんと、江戸時代の骨董品だそう・・・。
うっかり割らないよう、食べる時にちょっと緊張しますね!

おしるこは、こしあんと粒あんの2種類あります。
私はこしあんの方を頼んでみましたが、甘味があってとても美味しかったです^^

おしるこにはセットでお抹茶を付けることもできます。
抹茶をいただくのは去年、物産センターでお客さんにごちそうになって以来ですが、甘いものと一緒に飲むとすごく美味しいです~。
他にもあんみつやかき氷など、甘味のメニューがたくさんあって、お蕎麦もとても美味しいと評判ですので、猿羽根山へおこしのさいはぜひお立ち寄りください。
最近、浴衣を買ったばかりで、それに合う帯どめを探していたんですけど、「ぎゃらりぃ悠里なら素敵な物を売ってそう」と思って店内を見てまわっていたら、すごく素敵な帯どめを見つけてしまいました。
同じくお店で売っていた、椿の飾りも付けてアレンジ。

何だかでべそっぽくなってしまいましたが、とても可愛くてお気に入りです♪
この帯どめは一点ものだそうで、もうお店にはありませんが、また素敵なものが入荷しているかもしれないので、ぜひ探しにいってみてください^^